JavaScriptのオブジェクトまとめ

2025年9月4日

標準組み込みオブジェクト

Math

Mathオブジェクトは計算をするためのメソッドやプロパティが用意されている静的オブジェクトです。

(静的オブジェクトとは、インスタンス(コピー)を作成せずに、直接メソッドやプロパティを使用できるオブジェクトで))

メソッド/プロパティ説明
Math.abs(x)絶対値Math.abs(-5) // 5
Math.max(a, b, c…)最大値Math.max(1, 3, 2) // 3
Math.min(a, b, c…)最小値Math.min(1, 3, 2) // 1
Math.round(x)四捨五入Math.round(4.7) // 5
Math.floor(x)切り捨てMath.floor(4.7) // 4
Math.ceil(x)切り上げMath.ceil(4.1) // 5
Math.pow(x, y)x の y 乗Math.pow(2, 3) // 8
Math.sqrt(x)平方根Math.sqrt(16) // 4
Math.random()0以上1未満の乱数Math.random() // 0.123…
Math.PI円周率Math.PI // 3.14159…
Math.E自然対数の底Math.E // 2.718…

Date

Dateは特定の日時を表すオブジェクトを作成するためのコンストラクタオブジェクト(newでインスタンス化して使用)です。

インスタンス化が基本ですが、静的メソッドも持っています。

メソッド/プロパティ種類説明
new Date()コンストラクタ現在日時のインスタンス作成new Date()
new Date(year, month, day)コンストラクタ指定日時のインスタンス作成new Date(2024, 0, 1)
getFullYear()インスタンスメソッド年を取得date.getFullYear() // 2024
getMonth()インスタンスメソッド月を取得(0-11)date.getMonth() // 0
getDate()インスタンスメソッド日を取得date.getDate() // 1
getTime()インスタンスメソッドタイムスタンプ取得date.getTime()
setFullYear(year)インスタンスメソッド年を設定date.setFullYear(2025)
Date.now()静的メソッド現在のタイムスタンプDate.now()
Date.parse(string)静的メソッド文字列を日付に変換Date.parse(‘2024-01-01’)

ブラウザオブジェクトまとめ

ブラウザオブジェクトとは、ブラウザが提供する様々な機能にアクセスするためのオブジェクトです。

Node.jsなど他の環境では存在しません