フルサイトエディタ(FSE)テーマとは? 2025年7月31日 ホーム › 質問掲示板 › UI/UX・フロントエンド開発 › WordPress › フルサイトエディタ(FSE)テーマとは? 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025年7月31日 11:13 AM #195 フルサイトエディタ(FSE)テーマとは? Saved by cherrypick クラシックテーマ、フルサイトエディタ(FSE)テーマのちがいは? 2025年7月31日 11:22 AM #197 返信 Junior Engineer フルサイトエディタ(FSE)はコンテンツ(本文内)だけでなく、ヘッダーやフッターを含むページ全体のデザインを、WordPress管理画面(サイトエディター)で完結できます。 コードを書かずに、ドラッグ&ドロップで組み立て可能! 対してクラシックテーマは条件分岐やループなどを駆使して、 表示ロジックを細かく柔軟に制御可能 (例)ログイン中のみ表示など、、 いいね 43 2025年7月31日 11:24 AM #198 返信 Junior Engineer ちなみに「クラシックテーマ」か「フルサイトエディタ(FSE)テーマ」かは、下記でWordPressが自動的に判断します。 theme.json が存在 → templates/index.html も存在 → **FSE(ブロックテーマ)**と認識 theme.json が存在しない、または templates/ がない → クラシックテーマと認識 いいね 37 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: フルサイトエディタ(FSE)テーマとは? あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信